交通安全見守り

交通安全見守り活動が2024年4月の活動をもっていったん中止となります。参加者の確保が難しくなったためです。
これまで参加いただいた方々、学校、警察等協力いただいた方々、ありがとうございました。

前会長の広瀬さんから、これまでの経過と感謝の報告が寄せられました。

.

.

自治会だより

自治会だよりを発行しました(2024.8.9)

記載内容は次のとおりです。

・今年もやります
「子ども納涼会(8/25)」
・アンケート有難うございました
・遊歩道の桜 倒れる
・もっと自治会ホームページ活用へ
 ML(メーリングリスト)に登録を
・春の町内一斉清掃、夏の花の植え付け 実施
詳細は下記のダウンロードでご覧ください。

春の「町内一斉清掃」

町内一斉清掃 大勢の協力有難うございました。
夏の花の植え付けも実施しました。

例年11月に実施していた町内一斉清掃。今年は春も実施しました。
 大人36名、子ども18名が参加してくださいました。
(6月1日(土) 9:00~10:0)

夏の花の植え付けも実施しました。
子どもたちも一生懸命じょうずに植え付けました。おかげでとてもきれいに出来ました。
(日時:6月1日(土)10:00~11:00)


自治会だより

自治会だよりを発行しました(2024.5.1)

記載内容は次のとおりです。

・2024年度自治会総会 4/21
「花と緑があふれるまち 笑い声が聞こえる明るいまち」
・健康講座「お薬」
 直後に「紅麹(べにこうじ)」問題
・「WORKLE」さん協力会員に
・前沢四丁目、東京に勝つ!??
・西中ハンドボール部女子 全国優勝
・春の「町内一斉清掃」実施します
詳細は下記のダウンロードでご覧ください。

交通安全見守り

交通安全見守り活動
からだより大きな!ランドセルを背負った
新一年生が登校します。

登校時の見守り活動を実施します。
どなたでも活動に参加できますので、都合のつく方はぜひご参加ください。
4月8日(月)7時45分~8時15分

4月9日(火)7時45分~8時15分
 集合:前沢団地入口バス停前 7時45分

.

.

自治会だより

自治会だよりを発行しました(2024.3.2)

記載内容は次のとおりです。

・「おくすりの正しい飲み方」3月16日 福祉講座町
・「公園のあり方」でヒアリング ー市環境政策課
・健康づくり推進員 募集中
・資源回収報奨金分配
ほか
詳細は下記のダウンロードでご覧ください。

自治会だより

自治会だよりを発行しました(12/30)

記載内容は次のとおりです。
・町内一斉清掃(12/3)ご苦労様でした。
・冬の花の植え付け
・子どもたちも大喜び 遊歩道のイルミネーション
・エノキの思い出募集中
・改めて注意警報!!
・自治会の地区区割変更します 次年度から
ほか
詳細は下記のダウンロードでご覧ください。

自治会だより

自治会だよりを発行しました(11/29)

記載内容は次のとおりです。
・初めての人も多く 自治会防災訓練
・花壇ー冬の花の植え付け
・つばき公園の「エノキ(榎)」追悼会
・一部実施も不満残る ー「市への要望」の回答
・福島から感謝状
ほか
詳細は下記のダウンロードでご覧ください。

QRコード

このホームページのQRコードの改良版ができました

通信規格の強化の動きに合わせ、QRコードを改良しました。
これまでのコードも使えますが、改良版の方が不具合の発生がより少なくなります。
これまでと同様に自治会会員への配布物などに貼り付けてご利用ください。

ダウンロードはここから

.

.

 .

合同清掃

遊歩道合同清掃ほか

  • 10/1の合同清掃の参加者は18人でした。ご協力ありがとうございました。